プロフィール

クツショウテン フォレオ博多店
カテゴリ
レディス修理 (57)
└
ピンヒール交換 (21)
└
かかと交換 (14)
└
滑り止め補強 (11)
メンズ靴修理 (44)
└
かかと交換 (19)
└
滑り止め補強 (8)
└
オールソール (10)
└
REGAL(リーガル) (3)
└
REDWING(レッドウィング) (12)
かばん修理 (39)
└
ハンドバッグ (3)
└
サイフ (10)
└
ベルト (14)
└
カバン磨き (7)
お手入れ (21)
└
靴磨き (10)
└
クリーニング (46)
合鍵 (59)
└
玄関キー (23)
└
車キー (11)
└
ロッカーキー (11)
└
シャッターキー (11)
└
バイクキー (8)
└
ディンプルキー (15)
└
メーカー取寄せキー (14)
その他 (30)
└
お店について (28)
└
価格について (2)
サイズ調整 (2)
GOAL (3)
MIWA (1)
オプナス (1)
靴修理 (14)
スニーカー (7)
キーカバー (1)
インソール (26)
Ferragamo(フェラガモ) (2)
Alden(オールデン) (2)
CHANEL(シャネル) (1)
靴修理(かかと) (1)
靴修理(ハーフラバー) (0)
合鍵作成 (0)
靴修理(ソール交換) (0)
靴修理(ピンヒール) (0)
シューケア (2)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
閉店のお知らせ (1/11)
【550円~】靴クリーニング出来ます!【福岡】【博多】【竹下】 (10/16)
カカトのゴム交換ならクツショウテンフォレオ博多店まで!! (10/16)
MIWAのPRキー、取り寄せできます!【福岡】【博多】【竹下】 (10/16)
福岡で合鍵作るならクツショウテンフォレオ博多店まで!!! (10/16)
過去記事
最近のコメント
クツショウテン フォレオ博多店 / 【590円~】合鍵作製もしてお・・・
宮本 清光 / 【590円~】合鍵作製もしてお・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
アクセスカウンタ
2020年08月12日スマホで簡単お見積り|LINE公式アカウントはじめました!
center>
この度,
LINE公式アカウントを開設いたしました!
お店の最新情報やLINE限定のお得なクーポンを定期的に配信していく予定ですのでどうぞご期待ください!
更にトーク画面からは、
ご相談やお見積りのご依頼なども承っております!
「実際に自分の靴が、どのくらいの金額・どのくらいの時間で修理が出来るのかな・・・?」「この鍵のコピーはいくらで作製できるのかな・・・?」と不安になりますよね。
店舗スタッフがメッセージに返信いたしますので気軽にご利用ください
お客様に安心してご来店いただけるよう、具体的かつ丁寧にお答えしてまいります。
写真も一緒に送っていただけるとよりスムーズに判断可能です
ただ、せっかくお送りいただいた写真でも撮り方によって正確な見積りが困難であったり、現物を拝見した際にお伝えした金額との誤差が生じてしまうケースがございます。
この記事で、写真を撮影していただく際のポイントをいくつかご紹介してまいりますので、ぜひ参考にしてみてください!
見積依頼に添付する写真の撮り方例

■暗い場所で撮影された画像では、靴の状態がみえづらくなりがちです。出来る限り明るい場所での撮影をお願いいたします。


■上の画像のようにカメラと被写体との距離が近すぎると、ピントが合っていなかったり、修理箇所以外のダメージを見落としてしまう場合がございます。ご希望の修理箇所とその周辺の状態がわかるようなアングルで撮影をお願いいたします。

以上の事柄をスムーズに判断するため、
・ご希望の修理箇所の写真 1枚
・ご希望修理箇所の別アングルの写真 1枚
・靴全体の写真 1枚
を送っていただけるとありがたいです。

必ずしも上記通りの写真でなくても構いませんが、より正確な見積もりをお伝えするためご協力いただけると幸いです。

皆様のご利用を心よりお待ちしております! 続きを読む

この度,
LINE公式アカウントを開設いたしました!
お店の最新情報やLINE限定のお得なクーポンを定期的に配信していく予定ですのでどうぞご期待ください!
更にトーク画面からは、
ご相談やお見積りのご依頼なども承っております!
「実際に自分の靴が、どのくらいの金額・どのくらいの時間で修理が出来るのかな・・・?」「この鍵のコピーはいくらで作製できるのかな・・・?」と不安になりますよね。
店舗スタッフがメッセージに返信いたしますので気軽にご利用ください

写真も一緒に送っていただけるとよりスムーズに判断可能です

ただ、せっかくお送りいただいた写真でも撮り方によって正確な見積りが困難であったり、現物を拝見した際にお伝えした金額との誤差が生じてしまうケースがございます。
この記事で、写真を撮影していただく際のポイントをいくつかご紹介してまいりますので、ぜひ参考にしてみてください!
見積依頼に添付する写真の撮り方例
1.撮影なるべく明るい場所で

↑×良くない例
■暗い場所で撮影された画像では、靴の状態がみえづらくなりがちです。出来る限り明るい場所での撮影をお願いいたします。

↑〇良い例
2.修理希望箇所とその周辺がわかるようなアングルで

↑×良くない例
■上の画像のようにカメラと被写体との距離が近すぎると、ピントが合っていなかったり、修理箇所以外のダメージを見落としてしまう場合がございます。ご希望の修理箇所とその周辺の状態がわかるようなアングルで撮影をお願いいたします。

↑〇良い例
3.写真は2~3枚程
お送りいただいた画像から私たちが判断する情報
・靴のブランドやモデル
・その靴に最適な修理方法
・お客様のご予算(ご要望)と靴のコンディションに合わせた修理方法+金額。
・靴のブランドやモデル
・その靴に最適な修理方法
・お客様のご予算(ご要望)と靴のコンディションに合わせた修理方法+金額。
以上の事柄をスムーズに判断するため、
・ご希望の修理箇所の写真 1枚
・ご希望修理箇所の別アングルの写真 1枚
・靴全体の写真 1枚
を送っていただけるとありがたいです。



必ずしも上記通りの写真でなくても構いませんが、より正確な見積もりをお伝えするためご協力いただけると幸いです。
\お友達募集中!!/
ご登録がまだの方はこの機会に是非!
ご登録がまだの方はこの機会に是非!
パソコン・タブレットの方は、お手元のスマートフォンでQRコードを読み込んでください!↓

皆様のご利用を心よりお待ちしております! 続きを読む